加盟登録について | ||||
本連盟は、高等学校・中学校の部活動を主体として、各校ゴルフ部顧問の協力により運営していますが、個人での加盟も認めています。 ゴルフ部や同好会がある学校の生徒は部の顧問の先生へ、部や同好会がない場合は下記の「加盟登録のご案内」と「加盟申込書(個人)」をダウンロードして、確認の上加盟申請してください。 ★ただし、香川県の高等学校の生徒さんは、香川県高等学校ゴルフ連盟への加盟申請となります。 ※四国地区の高等学校や中学校に在籍している高校生・中学生で本連盟へ加盟していない場合は、本連盟主催の以下の競技会へ参加できませんので、注意してください。 <四国高等学校・中学校ゴルフ連盟主催競技> ・6月開催 四国高等学校・中学校ゴルフ選手権(団体) ・7月開催 四国高等学校・中学校ゴルフ選手権(個人) ・10月開催 四国ジュニアゴルフ選手権秋季大会 ・12月開催 四国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会 申請に関する詳細については、以下のファイルをダウンロードしてご確認ください。 ・加盟登録のご案内 ・加盟申込書(高校団体) ・加盟申込書(高校個人) ・加盟申込書(中学団体) ・加盟申込書(中学個人) <注意事項> ・登録期間は、1年間(4月~翌年3月)です。 ・申請受付開始日は、新年度の始業式(入学式)です。 ★春休み期間中の申請は受付できません。(春休み期間中は、事務局での受付業務ができないため) 必ず新年度がスタートした後に、新学年で申請してください。 ・高校生の個人登録の場合は、在籍する学校の校長印が必要です。(学校の登録許可と在籍証明が必要となります) ・加盟申込書については登録係へ郵送、登録費については銀行振り込みとなります。 ・ゴルフ部のある学校は、顧問教師がとりまとめをして団体登録してください。(登録には入部が条件となります。) ・登録の〆切日は設けていませんが、登録申請は4月末までに完了してください。 ・上記の各大会に参加を希望する場合は、大会参加申込の前までに必ず登録してください。 未登録の場合は参加できませんが、オープン参加を認める場合はあります。 ・登録に際してご記入いただいた内容は、加盟選手や保護者の方への連絡にのみ使用いたします。 ・登録年度内に内容の変更があった場合は、速やかに本連盟事務局までご連絡ください。 |